8/24-25 中山道帰省DNF

これからキャノボやブルべを始めていきたいので今回感じたこと、思ったことを書き留めておく。

 

 

<準備>

ルートと行程表の作成

 23日に院試が終わり、23日の午後8時頃からルートと行程表の作成を行った。結局、行程表の作成は出発30分前にようやく完了した。しかも出発時間を1時間繰り下げて。

 

反省、感想

 面接が昼過ぎには終わり、23日はもっと準備に費やせたにもかかわらずゲームをしていたことである。これは完全に自分を律せなかった自分が悪い。そもそも院試直後にやることではなかったが、これは理解してやっていたのでこれ以上はなし。

 途中田舎を走る場合にはあらかじめコンビニの位置を確認しておく必要あり。19号で空腹感に襲われた。ほかの人のブログでも言われているが、休憩場所もあらかじめ決めておくのがよいだろう。経験を積んで自分に必要な休憩回数を知る必要あり。また、分岐はすべてストリートビューで見ておくべきだった。スクショしてカメラロールに入れておいて休憩時に確認するのもよいかもしれない。それよりもすべて覚えてしまうのがいいが。

 

 

<装備>

 中山道は大雑把に言うと現在の19号線であり、岐阜、長野南部から中部を通り、群馬に抜ける道である。最高標高は1400m前後であり、8月後半の夜の気温はそれなりに低くなることが予想された。しかも3時間ほど1㎜前後の雨に降られる予報であったため、多少防寒対策が必要であった。また、エスケープ用の輪行袋、充電器、行程表、予備ライト、最低限の着替えを持つ必要があったため、大型の中華製サドルバッグ、トップチューブバッグの二つを自転車に装着した。ボトルは600mlと750mlで2本体制で行った。

 タイヤはGP5000TLを使用した。空気圧は前後ともに6.9bar。

 

サドルバッグの中身

・チューブ3本

・工具(六角、トルクスT25 )

・ガムテープ(粘着面同士を張り合わしたもの)

・オーストリッチの輪行袋

・着替え(パンツ、短パン)

・ウインドブレーカー(デマルキ)

 

トップチューブバッグの中身

・volt800

・volt800予備バッテリー

・充電器10000mAh

・充電ケーブル

骨伝導イヤホン

 

スタート時のライト、サイコン類

garmin edge 520j

・ampp800

cateye rapid micro auto

 

着用ジャージ類

・ラファ クラシック

シマノの安いビブ

・デマルキのメリノウールインナー半袖

 

反省、感想

〇サドルバッグの中身について

 チューブは3本はいらないかもしれない。目的が何かによって変わってくると思う。とにかく完走したいなら3本が妥当だろうが、キャノボなら1本か、なしでいいかもしれない。工具はもう少し絞るべき。自分のバイクだと4,5mmとT25のみでよかったと思う。もっと言えば、ステムかボルトを変えればT25を持たないで済む。輪行袋については耐久性等を考えるとやはりオーストリッチは良いが、かさばり、重いため、もう少し小さいものがあってもよいと思う。着替え関係については靴下の替えがあるとなお良かったと思う。足の裏が濡れると肌がふやけ、悪影響は測りしえない。同じ理由でシューズカバーも必要である。そもそも雨の降りえない日程を選ぶことも重要だが。

 

トップチューブバッグについて

 出発前につけるかどうか悩んだ部分であった。理由としては膝が当たりそうだということである。結局付ける決め手となったのは、走行中にサイコンを充電することが容易になるということだった。心配していた膝だがペダリングを意識することもなく膝が外に逃げてくれ、意外と当たらなかった。しかし、このペダリングの矯正がリタイアの理由になった可能性はあり。細身のトップチューブバッグにしたほうがいいかもしれない。

 

〇ライト、サイコン類

 サイコンは24時間のランタイムのあるものか、拡張バッテリーのあるものに変える必要があると思った。ライトは問題なし。

 

〇ジャージについて

 防寒対策が甘すぎた。レインジャケットは必須だと思った。ウインドブレーカーは水に濡れたらただの重りで温かみを全く感じなかった。また、シューズカバーと靴下の予備は必要だと思った。サングラスはクリアレンズにしておいてよかった。

 

 

<走行>

 漕いでいてあまり負荷を感じないで気持ち良いペースで走ることを意識した。具体的には平坦で120から150w程度、登りは200w前後。登りはダンシングを多用して疲れを分散させた。約60キロに一回休憩をとるようにし、その間に500kcal 程度の補給を心掛けた。

 結局255km地点の須原駅でリタイアとなった。理由は寒さと左ひざ内側の筋肉の痛み

 

感想、反省

 カップラーメンはあまりよくない。食べるのに時間がかかり、のどが渇く。塩分の多めなおにぎりを二つ食べるのがよさそう。これは直後にやった東海道帰京で感じた。水は便所水ではなく、ペットボトルを買うのが時間がかからない気がする。道の駅の水道は水を汲みやすいので良かったが、ファミマはくみにくかった。